
図書貸し出し開始(5月9日)
ゴールデンウイークも終わり、今日からまた、学校が再開となりました。ここ数日の陽気で学校周辺の桜も咲き始め、グラウンド横の歩道もすっかり華やか...
ゴールデンウイークも終わり、今日からまた、学校が再開となりました。ここ数日の陽気で学校周辺の桜も咲き始め、グラウンド横の歩道もすっかり華やか...
今日は、体育館で1年生を迎える会が行われました。 感染症対策として、今年も全校児童が集った形での迎える会はできませんでした。そ...
整地作業の終わったグラウンドに短距離走の練習用ラインが入り、学年の体育では短距離走練習が始まりました。 体育の授業でグラウンド...
今日は青空の下で、1年生の交通安全教室が行われました。 ご協力いただいたのは、釧路警察署交通課のお巡りさん、そして地域ボランティアの皆...
今日は体育館で3年生以上の交通安全教室が行われました。 昨年度に続き、KDS(釧路自動車学校)の方々にご来校いただき、自転車乗りについ...
本校は例年この時期に土曜参観とPTA総会、そして学級懇談会を行っていましたが、今年度は新型コロナ感染症対策として、ZOOMを活用しての授業参...
2年生の体育の授業風景です。ビブス(ゼッケンのついたベスト)を放り投げてキャッチする運動をしていました。 最初は2人組、次に4...
今日は1年生が初めての給食を食べました。 メニューは、ポークカレーライスと豆乳プリン、そして牛乳です。 準備から配膳、片...
今年度、本校に体育専科の先生が着任しました。 子供たちの体力の低下が懸念される中で、体育の授業の充実、そして子供たちの体力向上...
今日から子供たちの身長・体重の測定、そして視力検査が始まりました。 初日は4年生と6年生。感染症対策として体育館を会場に、体重は衣服を...