「お・は・し・も」を守って防災訓練(6月15日)

今年度前期の児童会任命式が延期となっていたため、先日ようやく児童委員会の代表に任命証を渡しました。そして、今朝から生活委員会の「あいさつ運動」が始まりました。元気の良いあいさつが玄関ホールに響き渡り、気持ちの良い一日のスタートでした。

今日の2校時には、地震・火災の発生時に備えた総合防災訓練も行われました。今回の訓練は消防署の方々が立ち会ってくださり、通報や初期消火、避難の様子等をご覧いただきました。

地震発生の緊急放送を受けて、まずは机の下にしっかり身を隠します。その後、火災発生の知らせを聞き、先生方の指示のもと、グラウンドへ避難しました。避難行動の約束「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」をしっかり守って速やかに避難できていたので、消防署の方からも「よくできていました」とほめていただきました。

訓練の後半は、消防車が放水する様子と先生方による消火訓練を見学しました。消火器を手に火元へ向かう先生には、子どもたちから「がんばれ~!」の声援が送られ、火元に見立てたプレートが無事倒れると拍手も起こっていました。

今後の避難訓練は、休み時間や冬季間の訓練、津波を想定した訓練を行う予定です。もしも…の時に備えて、しっかり取り組みたいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする