
6年:プロフェッショナル①(6月10日)
今年度も6年生の『プロフェッショナルに学ぼう』の学習が始まりました。この学習は、総合的な学習の時間に様々な職業の方からお話を聞くことで、働く...
今年度も6年生の『プロフェッショナルに学ぼう』の学習が始まりました。この学習は、総合的な学習の時間に様々な職業の方からお話を聞くことで、働く...
運動会が無事終わり、各学年の体育はマット運動に切り替わりました。 2年生の体育では、2枚つなぎにしたマットでいろいろな技に挑戦する姿が...
運動会後半の様子を紹介します。 前半に続いて青空の下で行われた後半の部は、両軍団長による元気いっぱいの選手宣誓と気合いの入った勇ましい...
第44回富原小学校大運動会は、お陰様で天気にも恵まれ、先ほど無事終了しました。 前半行われた1~3年生の部は、開会式に続いての...
第44回運動会当日の朝を迎えました。お陰様で天気にも恵まれ、青空の下で運動会を開催できそうです。 会場の準備もほぼ整い、あとは...
いよいよ明日は運動会。今日は曇り空でしたが、グラウンドも練習可能な状態だったので、最後の全体練習を行いました。 まず、前半は低学年の全...
運動会を2日後に控え、準備が着々と進んでいます。体育館の窓にはスローガン、グラウンドには看板、応援団のメッセージ、そして好天を願うてるてる坊...
今週土曜日に行われる運動会を間近に控え、本番に向けての全体練習が行われました。 運動会の前半に行われる1~3年生の部は、外が霧...
6月11日に町の公民館で「少年の主張」釧路町大会が開催されます。今朝の児童集会では、大会に出場する6年生の作文発表が行われました。 ...
先週20日(金)に、1年生が初めての校外学習へ出かけました。行き先は、町内の桜の名所である別保公園、クラスごとにバスに乗って目的地へ向かいま...