
今日の子供たちの様子(4月21日)
19日(土)の全校参観日及びPTA総会、学級懇談会に多数ご来校いただきましてありがとうございました。今日は久しぶりに朝から天気がよかった日で...
19日(土)の全校参観日及びPTA総会、学級懇談会に多数ご来校いただきましてありがとうございました。今日は久しぶりに朝から天気がよかった日で...
新学期が始まって2週間が経ちました。それぞれの学年、学級では各教科等の学習も進んでいます。明日は、今年度1回目の参観日とPTA総会、懇談会が...
今日の子供たちの様子です。1年生は国語で自分の名前を書いたり、算数で数の学習をしている様子です。絵の上にブロックを置きいくつあるか数えたりど...
今日は1年生がはじめての給食を食べる日でした。メニューはカレーライスとゼリーです。1組も2組もみんなもりもり「おいしい!」と言いながらたくさ...
1年生は「気持ちのよいあいさつ」」について学習しているところです。朝の挨拶をはじめ、「ありがとう」など自分から気持ちのよいあいさつをしましょ...
1年生はいよいよ勉強です。「はやく算数の勉強したい!」と子供たちも意欲的です。さっそく「くらべたことあるかな?」の学習をしています。2年生は...
新学期が始まって1週間がたちました。子供たちは少しずつ新しい学年、学級にも慣れてきたようです。毎朝6年生が1年生教室に来て、朝の準備や朝の会...
1年生は今日から3時間。地震が起こった時などどのように動きかなどの確認をしました。2年生は算数や生活などの学習の1年間の見通しをもちさっそく...
始業式・入学式が終わって次の1日目。子供たちは新しい教室で元気に過ごしています。1年生はまだ給食がないので午前中に下校しますが、2年生以上は...
4月8日(火)始業式・入学式が行われ、令和7年度の教育活動がスタートしました。1つずつ進級した2年生から6年生が心わくわく、いい笑顔で登校し...