
今日の子供たちの様子(1月21日)
1年生は算数の様子です。ひろさくらべの学習をしています。2年生は生活科です。自分ができるようになったことなどふりかえってまとめています。3年...
1年生は算数の様子です。ひろさくらべの学習をしています。2年生は生活科です。自分ができるようになったことなどふりかえってまとめています。3年...
今日の子供たちの様子です。3年生は理科、社会科の学習をしているところです。4年生は国語で詩の学習です。イメージマップを活用したりしてイメージ...
天候が悪くなる予報でしたが、今日は雪も降らず風も強くなく良い状況でスケート学習を行うことができました。1年生にとっては今日がはじめての学校で...
今日から3学期が始まりました。各学級では冬休みの思い出をお話したり、3学期の目標を立てたり、漢字テストを行ったり、さっそく教科の学習にはいっ...
2025年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。明日から3学期が始まります。準備はしっかりできているでしょうか。スケートリンク...
今日は2学期の終業式でした。子供たちには2学期間の振り返りと冬休みの生活について話をしました。冬休み中は交通事故や冬型の事故には十分気を付け...
1年生は国語の2学期まとめをしています。2年生は算数の2学期まとめをしています。3年生、4年生はお楽しみ会、クリスマス会を学級ごとに行ってい...
2学期もあと2日となりました。1年生はスケートのひもしばり練習を体育館でしました。2年生はお楽しみ会の様子です。3年生は算数の少人数の様子で...
1年生は国語のドリルやテストを行っている様子です。みんな真剣です。2年生は図工で自分だけのすごろくを作っています。みんな工夫をしながら楽しそ...
今週のスマイルタイムに、ボランティア委員会主催の「富原ランド」を開催しています。今日は高学年対象に行いました。射的やくじ、輪投げなど楽しい遊...