
2・4年氷上参観日(2月3日)
2月2日に予定されていた1年生と3年生の氷上運動会は、降雪のため延期となりましたが、6年生を中心にリンクの雪かきを行い、天気にも恵まれたこと...
2月2日に予定されていた1年生と3年生の氷上運動会は、降雪のため延期となりましたが、6年生を中心にリンクの雪かきを行い、天気にも恵まれたこと...
スケート学習の成果をお披露目する場として、氷上参観日が始まりました。 トップバッターは6年生。小学校生活最後の氷上参観日ということもあ...
今朝は、夜のうちに積もったリンクの雪を取り除く除雪作業から一日がスタート。高学年の児童も除雪用具を手に、張り切って作業を手伝ってくれました。...
今朝は1年生が初めてのスケート学習に取り組みました。 まず、前日の体育の時間に、体育館で靴紐結びを練習。冬休み中に練習をした子もいたよ...
冬休みに取り組んだ自由研究や工作、手芸作品等を展示する作品展が家庭科室と理科室を会場に行われています。 どの学年の展示も大変見...
24日間の冬休みが昨日で終了し、今日から3学期が始まりました。昨日の降雪で、久しぶりの登校は雪道。上靴やお道具箱、冬休みに取り組んだ自由研究...
昨年末から基礎氷作りに取り組み、年明けから本格的に散水作業を行っていたスケートリンクが先日完成し、今日から全面使用できるようになりました。 ...
冬休みの3日目と4日目の2日間にわたって、冬休みPUT(パワーアップタイム)が行われました。4年生以上の児童の約半数が参加を希望し、基礎コー...
87日間の2学期が今日で終了しました。 今朝は終業式が行われたのですが、今回は放送室からの配信ではなく、体育館から配信が行われました。...
2学期の後半から体力づくりの一助として取り組んできた、みんなでムーブ「キタキツネ」。 名前だけ聞くと今年流行したファイターズガ...