今日の子供たちの様子(11月6日)
今日の子供たちの様子です。1年生は国語の学習で作文用紙に文を書く学習をしています。2年生は体育、3年生は算数の様子です。4年生は総合の学習で...
今日の子供たちの様子です。1年生は国語の学習で作文用紙に文を書く学習をしています。2年生は体育、3年生は算数の様子です。4年生は総合の学習で...
今日の子供たちの様子です。1年生は漢字の練習や友達同士、質問をしたりそれに答えたりする学習をしました。3年生は算数の学習、4年生は校外学習前...
5年生は家庭科でエプロンを作っています。図工は木工です。みんな真剣に作っていました。完成が楽しみです。6年生は体育の時間の様子です。グループ...
富原小学校に6年間通い、富原小学校を卒業した先輩が、現在Jリーガーとして活躍しています。J1のチームで活躍している千葉選手です。富原小学校の...
今日の子供たちの様子です。2年生は体育の様子と国語の学習でおもちゃづくりの説明文を学習し、自分たちでも作ってみているところです。4年生は校外...
今日の1年生の様子です。体育の授業ではいろいろな形のなわを飛び越していく運動をしました。幅の広いところは勢いをつけて走りながらのジャンプです...
今日の子供たちの様子です。1年生はタブレットを使っての学習です。スイスイと使えるようになってきました。3年生は国語の時間の話合いと理科の学習...
今日の子供たちの様子です。1年生、2年生、4年生は国語の学習の様子です。1年生は漢字の読みやカキの学習、2年生はお話から想像して絵を描く、4...
地震・大津波警報発令の想定で防災訓練を行いました。大津波から命を守るため、全員が3階へ避難する訓練です。A階段、B階段、C階段を学年で分け混...
今日は5年生が総合的な学習の時間「心のバリアフリー」の学習をしました。午前中は、自分たちの住む町にある商業施設において、バリアフリーやユニバ...