今日の子供たちの様子(1月25日)
1年生は図工の時間に「かみざらころころ」の工作を作りました。プレイルームに設置された坂で試しながら改良を加えて楽しんで作っていました。2年生...
1年生は図工の時間に「かみざらころころ」の工作を作りました。プレイルームに設置された坂で試しながら改良を加えて楽しんで作っていました。2年生...
1年生はスケート学習です。何度か滑っているのでどんどん上手になっています。2年生は詩を作る学習です。3年生は外国語活動・理科の学習の様子です...
今日のマイルタイムは集会委員会企画の「何でもバスケット」を行いました。56年生全員100人が体育館に集まりました。みんな楽しそうでした。この...
今日は午後に5年生がリンクの除雪を手伝ってくれました。みんな一生懸命働いてくれてとても助かりました。1年生は間違いやすいかたかなの練習をしま...
1年生は国語の学習、2年生は算数の学習の様子です。3年生は理科の学習で自分の考えを友達に話しています。4年生は音楽、国語の学習です。5年生は...
今日はさくらんぼの会の方が来校し、読み聞かせをしてくださいました。いつも楽しい読み聞かせをしていただきありがとうございます。
4年生、6年生のスケート学習の様子です。6年生は滑走中心の練習です。4年生は滑走と長靴アイスホッケーの練習もしました。子供たちは元気にスケー...
5年生のスケート学習の様子です。今日はいろいろな滑り方の練習をしました。くるくる回ったり、ジャンプしたり、コーナーのクロスをしたり、低い姿勢...
1年生、5年生は国語の学習です。2年生は図工で思い思いのお家を作っているところです。4年生は理科・外国語、6年生は算数の学習の様子です。 ...
2年生、3年生も今日が今シーズン初のスケート学習でした。約束を確認したり安全な転び方などの練習をした後、滑走の練習をしました。