
2年氷上参観日(2月2日)
今日は2年生の氷上参観日でした。寒かったのですが風もなくとてもよいリンク状況でした。滑走、レクレーションとみんな楽しそうにがんばっていました...
今日は2年生の氷上参観日でした。寒かったのですが風もなくとてもよいリンク状況でした。滑走、レクレーションとみんな楽しそうにがんばっていました...
3年生も氷上参観日でした。3年生のときも風が強かったですが、スケート滑走リレーやそりリレーなどみんなで声を出しあいながら楽しそうにがんばって...
今週から各学年の氷上参観日がはじまりました。風が強かったのですが、子供たちは元気に笑顔でがんばっていました。寒い中たくさんの温かい声援をあり...
ボランティア委員会企画で、スマイルタイムに「とみはらまつり」を開催しました。委員会の子供たちが4つの遊び場を設置して、参加カードを持った子供...
3月1日に6年生を送る会があります。この会の企画・運営は5年生です。6年生にとって楽しく思い出に残る会になってもらうために、今5年生は話合い...
1年生は言葉の中に隠れている他の言葉を探す国語の学習をしました。子供たちは意欲的に探していました。2年生は国語で自分が発表する内容をタブレッ...
1年生は国語の学習で心に残った場面を発表する学習でした。4年生は氷上参観日について話し合っています。5年生は社会の学習で情報化の社会における...
1年生は算数の学習です。2年生は道徳、4年生は国語、5年生は社会、6年生は算数の様子です。今日の給食はカレーライスです。3年生の子供たちのお...
1年生は図工の時間に「かみざらころころ」の工作を作りました。プレイルームに設置された坂で試しながら改良を加えて楽しんで作っていました。2年生...
1年生はスケート学習です。何度か滑っているのでどんどん上手になっています。2年生は詩を作る学習です。3年生は外国語活動・理科の学習の様子です...