
6年生マット運動(6月25日)
6年生は体育の学習でマット運動をしています。「教え合い・認め合い」ながら進めています。お互いに動画を撮ってアドバイスしたり、お手本動画を見て...
6年生は体育の学習でマット運動をしています。「教え合い・認め合い」ながら進めています。お互いに動画を撮ってアドバイスしたり、お手本動画を見て...
1年生は算数でひきざんのお話づくりをしました。2年生は1組2組でお互いの学級に行きスピーチをしました。質問をして聞いたりもしました。3年生は...
1年生は国語の学習場面と生活科で学校探検をしているところです。今回の探検はグループを作り子供たちだけで探検していました。2年生は生活科の様子...
1年生は家庭学習ノートの使い方の学習をしているところです。2年生は道徳の時間です。自分の考え、友達の考えを伝え合っているところです。4年生は...
1年生は警察署の方に来ていただき、「防犯教室」を行いました。知らない人に声をかけられたらどうするかなど自分の身を守るために気を付けることのお...
2年生はタブレットを使って算数の学習をしているところです。3年生は図工の様子です。葉っぱを拾ってきて、その葉っぱと同じ色の緑を作って絵を描い...
1年生は生活の時間に自分のしゃぼん玉器を作成して実際に外でやってみました。「大きいしゃぼん玉できたよ」「小さいしゃぼん玉がたくさん!」「あれ...
1年生は国語の学習で文を書いている様子です。また生活科で畑のじゃがいもを観察にいってきたところです。2年生はたいっくでマットあそびをしている...
1年生は算数の様子です。ひきざんの学習をしているところです。2年生は生活科で町探検の準備をしているところです。3年生は社会科の学習と理科の学...
今日、総合防災訓練を行いました。地震発生時の身の守り方、火災発生時の避難の仕方を全校で行いました。その後、消防の方から避難時の様子について、...