
今日の子供たちの様子(12月20日)
1年生は国語のドリルやテストを行っている様子です。みんな真剣です。2年生は図工で自分だけのすごろくを作っています。みんな工夫をしながら楽しそ...
1年生は国語のドリルやテストを行っている様子です。みんな真剣です。2年生は図工で自分だけのすごろくを作っています。みんな工夫をしながら楽しそ...
今週のスマイルタイムに、ボランティア委員会主催の「富原ランド」を開催しています。今日は高学年対象に行いました。射的やくじ、輪投げなど楽しい遊...
1年生は音楽の時間に鍵盤ハーモニカ練習をしている場面です。2年生は体育でフラフープやボールを使っていろいろな動きをしました。3年生は総合の学...
1年生は国語の時間に漢字やドリルの学習をしているところです。2年生は国語の時間に「大事なところをメモして紹介する」学習をしています。3年生は...
1年生は国語の時間に漢字練習をしているところです。2年生は算数の時間です。かけざんの学習をしています。3年生は体育で跳び箱学習の様子です。4...
今日は2年生が1年生を招待して、生活科で作った動くおもちゃで一緒に遊ぶ活動をしました。2年生はたくさんの動くおもちゃブースを出して、1年生は...
一気に雪が積もりました。登下校の際は十分に気を付けましょう。今日の1年生はお楽しみ会に向けて話合い活動をしていました。1年生なりにしっかりと...
1年生は国語の時間に友達に手紙を書く学習です。2年生も国語です。大事な言葉はどこかを確認しながら読み取っています。3年生は社会科の様子です。...
1年生は体育で流れ星ゲームをしているところです。ゲームとゲームの間ではグループごとに作戦会議を開きます。2年生は生活科「冬」についてです。は...
1年生は5時間目の学習直前です。みんな準備をしています。2年生は音楽で鍵盤ハーモニカ練習をしている様子です。3年生も音楽です。3年生はリコー...