今日の子供たちの様子(10月3日)
今日の子供たちの様子です。1年生は書写の清書をしました。みんな真剣です!3年生は体育館できらりの発表です。息を合わせて群読に挑戦です。 ...
今日の子供たちの様子です。1年生は書写の清書をしました。みんな真剣です!3年生は体育館できらりの発表です。息を合わせて群読に挑戦です。 ...
今日の子供たちの様子です。2年生はかけ算の学習です。4年生は毛筆で「雲」という字を書きました。6年生は理科の学習です。顕微鏡でミジンコを観察...
今日のスマイルタイムでは集会委員会が企画運営してくれた低学年ボール運びリレーを行いました。1年生から3年生の学級対抗リレーです。子供たちはと...
4年生は図工の時間に「お気に入りの箱」を作っています。何を入れるための箱かは自分で考えて計画しています。文房具、自分のお宝などです。引き出し...
6年生の総合的な学習の時間の1つとしてキャリア教育を行っています。地域のいろいろな職業の方に来ていただいてお話を聞く学習もその1つ。そして今...
1年生は体育の学習の最後で振り返りを行っている場面です。1時間の自分を見つめ振り返り、次回の学習への目標をもったり見通しをもったりします。2...
今回は3年生の授業研究です。叙述を基に物語文を読みながら単元を通した目標に迫っていく学習です。子供たちは話合いを通しながら自分の考えを広げて...
今日で3名の教育実習生が5週間の実習を終えました。緊張して迎えた初日から5週間。その間、授業を行ったり、子供たちと一緒に遊んだりと先生になる...
今日の6年生の道徳では、自然について考える内容でした。子供たちは改めて自然というものに目を向け、考えを広げ深めていました。
今日はオープンスクールディでした。2時間目から5時間目まで多くの保護者のみなさんに子供たちの様子を見ていただきました。お忙しい中ありがと...