今日の子供たちの様子(12月6日)
1年生は体育で跳び箱遊びをしています。いろいろな場所を設定し、子どもたちは自分の技に挑戦です。2年生は生活科の学習です。1年生を招待する準備...
1年生は体育で跳び箱遊びをしています。いろいろな場所を設定し、子どもたちは自分の技に挑戦です。2年生は生活科の学習です。1年生を招待する準備...
今日は3年生と5年生で書き初めの学習がありました。いつもとは違う半紙にそれzぉれの課題の字を書きます。3年生は「友だち」5年生は「新しい風」...
5年生は図工の時間の様子です。針金を使って自由に自分の発想を生かして立体的なものを作成中です。6年生は体育の表現運動です。「エアスポーツ」の...
1年生は国語や算数の復習をしています。12月に入り2学期のまとめをしています。2年生は係活動の話合いや生活科で1年生を招待する準備をしていま...
今日の子供たちの様子です。2年生は音楽で鍵盤練習をしているところです。3年生は図工で工作を作っています。6年生は1組が調理実習です。グループ...
6年生は家庭科の調理実習に向けて計画を立てています。自分たちでメニューを考え分担を考えて準備中です。
1年生は書写の学習、音楽の学習の様子です。3年生は国語の時間に自分で物語を創作して作る学習です。起承転結を考えながら「宝島冒険」のお話を考え...
2年生はお楽しみ会に向けて話合い活動を行っていました。1組も2組も「何のためにお楽しみ会をするのか「お楽しみ会の目標は?」という大切なところ...
今日の子供たちの様子です。1年生は国語、2年生は生活科、3年生は道徳の学習の様子です。4年生は外国語活動でお互いに英語で質問をし答えています...
今日の子供たちの様子です。1年生は体育の様子です。チームに分かれて対戦をしました。2年生は生活科のおもちゃランドです。3年生は理科・外国語、...