
高学年参観日(11月24日)
今日は高学年参観日でした。5年生は保健の学習です。心と体の影響について学習しました。6年生は算数の学習です。お忙しい中たくさんご参観いただき...
今日は高学年参観日でした。5年生は保健の学習です。心と体の影響について学習しました。6年生は算数の学習です。お忙しい中たくさんご参観いただき...
今日の子供たちの様子です。1年生は算数カードを並べてその秘密をさぐっていました。子供たちからたくさんの発見がありました。2年生は国語科でお話...
今日は中学年参観日でした。3年生は体育の学習です。チームに分かれてプレルボールのゲームをしました。4年生は算数の学習です。分数の計算の学習を...
今日の子供たちの様子です。1年生は国語の学習の様子です。2年生はかけざんの学習です。九九の特訓をしています。4年生は国語の学習の様子です。5...
今日の子供たちの様子です。1年生はタブレットの機能を使う練習の場面です。動画を撮って先生に提出するなど使える機能が増えてきています。3年生は...
11月20日に1年生と2年生の授業参観がありました。1年生は体育のとびばこです。2年生は国語の文づくりの学習でした。多くの参観ありがとうござ...
今日の子供たちの様子です。1年生は算数の学習です。2年生は音楽を学習しています。5年生は国語の時間にグループで話し合っている様子です。 ...
今日の子供たちの様子です。2年生は国語の時間に書いたお勧めの本の紹介文を読んだり友だちのお勧め本を読んだりしました。道徳ではありがとうについ...
1年生の体育はとびばこを学習しています。跳ぶことに慣れるために、いろいろな場を設定して挑戦しています。子供たちは音楽のリズムに乗って楽しそう...
11月16日は富原小学校の自主公開研でした。富原小学校は現在国語科の授業改善を目指し研修を行っています。公開研の中で多くの先生方に授業や研修...