
今日の子供たちの様子(8月26日)
1年生は校外学習の予定でしたが雨天のため学校での勉強となりました。生活科の学習や体育の学習をしました。2年生は国語の学習の様子です。夏休みの...
1年生は校外学習の予定でしたが雨天のため学校での勉強となりました。生活科の学習や体育の学習をしました。2年生は国語の学習の様子です。夏休みの...
30日間の夏季休業日が終わり、今日から85日間の2学期がスタートしました。子供たちが笑顔で元気に登校してきたことが何よりです。学校にまた子供...
今日も昨日に引き続き夏休みパワーアップタイムがありました。子供たちは黙々と自分の課題に取り組んで頑張っていました。引き続き家でも計画的に取り...
今日は夏休みパワーアップタイムの日でした。子供たちはコースに分かれて復習問題や発展問題に取り組んでいました。夏休み中も計画的に取り組んでいき...
今日は1学期の終業式でした。1学期の振り返りと夏休みの生活について話をしました。子供たちはお楽しみ会をしたり大掃除をしたり学習のまとめをした...
1年生は算数や国語の1学期のまとめ学習をしているところです。2年生、3年生はお楽しみ会です。自分たちで計画をして準備をしてきました。みんな楽...
美幌峠で休憩です。天気も良くとても素晴らしい景色です。道の駅に北海道ポリスくんもいて握手をしている子供もいました。このあとは標茶駅を目指しま...
北見ファミリーランドで遊んだ後、昼食を食べました。カレーライスか生姜焼き定食の好きな方を選んで食べました。水分を補給し出発です。これ...
北見ファミリーランドは気温31℃です。ただ風もあり熱中症指数WBGTは24ということで、こまめな水分補給と休憩時間をとりながら予定通り実施す...
オホーツク流氷館ではオホーツク海に生きる生物や流氷について美しい映像を見たり、係の方の説明を聞いて学習しました。また本物の流氷が展示されてい...