
今日の子供たちの様子(4月10日)
1年生は今日から3時間。地震が起こった時などどのように動きかなどの確認をしました。2年生は算数や生活などの学習の1年間の見通しをもちさっそく...
1年生は今日から3時間。地震が起こった時などどのように動きかなどの確認をしました。2年生は算数や生活などの学習の1年間の見通しをもちさっそく...
始業式・入学式が終わって次の1日目。子供たちは新しい教室で元気に過ごしています。1年生はまだ給食がないので午前中に下校しますが、2年生以上は...
4月8日(火)始業式・入学式が行われ、令和7年度の教育活動がスタートしました。1つずつ進級した2年生から6年生が心わくわく、いい笑顔で登校し...
3月24日(月)をもって令和6年度の教育活動が修了しました。修了式では各学年の代表の児童に修了証書を渡しました。この1年間みんな一回りも二回...
3学期の登校日は3月24日(月)1日のみとなりました。今日は、多くの学年で、「お楽しみ集会」「お別れ集会」をしていました。集会に向けて話合い...
今日は第46回卒業証書授与式でした。素晴らしい天候のもと、子供たち65名は小学校の学び舎を巣立っていきました。一人一人とてもいい表情でした。...
機能は暴風雪のため臨時休校でした。今日は子供たちは元気に登校して来てくれました。いよいよ明日は第46回卒業証書授与式です。在校生代表で5年生...
卒業式ま、修了式まで残り僅かの登校日となりましたが、現在、釧路管内ではインフルエンザの注意報が再び発表されたり、新型コロナの罹患者数がかなり...
今日は19日の卒業式向けての全体練習を行いました。全体練習は1回のみです。6年生はあと数日で卒業式本番を迎えるとあって一人一人真剣に取り組ん...
3学期も残り少なくなりました。どの学年も学習のまとめや集会の計画準備、体育での最後の単元などを行っています。6年生は卒業式で歌う歌の練習をし...