今日の子供たちの様子(8月29日)

2学期がはじまって1週間が経ちました。来週からは9月です。朝晩はすっかり涼しくなってきました。体調管理には十分気を付けていきましょう。1年生は生活科で別保公園に行き夏の様子を観察してきました。途中で雨になり予定より早く帰校し学習のまとめをしました。2年生は国語の時間に、夏休みのことの発表をしました。今日はみんなの前での発表したりそれに対して質問をしました。3年生は国語の報告分を書くために、いろいろな先生方に質問をしてメモをしてきました。4年生は国語の学習で、自分で撮ってきた写真から気付いたこと、想像したことを発表しました。5年生は理科でへちまやアサガオの花粉を顕微鏡で観察しました。きれいに出てきた花粉を見て子供たちはびっくりしていました。6年生は国語で、「物語を想像して書く」学習をしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする