今日は富原小学校の6年生と沖縄県今帰仁村の6年生との交流事業を行いました。これまで今帰仁村の6年生は山形県との交流を行っていましたが、今年度は釧路町への訪問となりました。これまで今帰仁村と釧路町は観光の面での交流はありました。今帰仁村は日本で一番早い桜まつり、釧路町は日本で一番遅い桜まつりという関係でもあります。今年度で35回となる今帰仁村との交流は、他県との交流も含め、釧路町の学校にとってははじめてのことでした。今日を迎えるにあたり富小の6年生は一生懸命計画、準備をしている姿を見てきました。学校に到着してお出迎えから友情カード交換、お互いの町のクイズ、交流給食など3時間余りの時間でしたが子供たちはすぐに打ち解け、友達になったようで楽しくお話をしていました。北海道と沖縄県との交流ということで子供たちにとって、とても有意義な時間でした。今帰仁村の子供たちは明日は阿寒でスキー体験だそうです。みんなけがなく元気に沖縄県へ戻って欲しいです。